メール案内記載時間に集合場所へ集まり、スクールバスに乗って自動車学校まで向かいます。
※直接来校していただく学校もございます。
入校から卒業まで

入校日当日


自動車学校に着いたら
入校当日から教習が始まります!
・入校手続き
・入校説明
・適性試験(視力・聴力等の検査です)
・運転適性検査(運転の適性度を測るための検査)


第一段階
学科教習
・学科10時限
技能所内教習
・AT車-12時限
・MT車-15時限
※技能教習は1日2時限まで


仮免学科試験・技能修了検定
仮免許を取得するための技能(実技)と学科(筆記)のテストです。


第二段階
学科教習
・学科16時限
技能所内教習
・19時限(AT車・MT車)
※技能教習は1日3時限まで
(但し3時限の連続教習はできません)


技能卒業検定
実技の最終テスト!
合格すると卒業証明書が発行されます。


卒業証明書発行・自動車学校卒業
最終日のスケジュール(一例)
・午前 卒業検定 > 昼食
・午後 卒業説明おおよそ14:00~16:00
・解散 スクールバスで最寄駅までお送り
・帰宅


運転免許試験場で最終試験
1年以内に住民票のある都道府県の運転免許試験場にて適性試験(視力・聴力等の検査です)学科試験を受けます。
合格で免許交付です!!

モデルスケジュール

技能教習
学科教習
効果測定(模擬テスト)
食事
※お申込み校舎によって異なる場合があります。
遠鉄自動車学校 磐田校の場合です。